産科Obstetrics

1957年開院し、地域に根差した医療をおこなってきました。「安全で自然なお産」をモットーに、人に優しい医療を提供し続けたいと考えております。産科のページへ

婦人科Gynecology

女性特有の病気はもちろん、生活習慣病、成人病などあらゆる病気を予防しながら、病気の早期発見、早期治療を心がけましょう。婦人科のページへ

小児科Pediatrics

清水病院では小児科の専門医による診察や小児健診も行っております。小児科のページへ

皮膚科Dermatology

女性のための皮膚科を開設いたします。皮膚科専門医の女性医師による診察です。皮膚科のページへ

Scroll

外来診療時間のご案内

外来診療時間のご案内

★火曜日の池田Dr.の婦人科は当面は第1・3・5週となります。
※土曜日は不定期でAM院長(産科)池田Dr.(婦人科)・PM池田Dr.(産科予約のみ)となります。
月・金の午後は手術がある場合もあります。
 手術日の午後診察はPM3:30~
◎水曜日AMは助産師相談も行っております(要予約)
※日・祝日は休診です
★診察は原則予約制となっております(WEB・電話予約)
・ただし、症状があってお困りの方は当日診察もできますので、診察終了60分前
までにご来院ください。
(予約の方が優先となりますので、お待ちいただくことをご了承ください)
★坂戸市・鶴ヶ島市の子宮がん検診は完全予約制となっております

news

日程のお知らせ

分娩について
産後
自費診療
掲示事項
  • RSウィルスワクチンのご案内
  • 入院予約金について
  • R6.3.1~
    病状による他院紹介時の場合には予約金を全額返金いたしますが、患者様の一方的なご都合によるキャンセル時は原則返金できませんのでご了承ください。

  • 新生児オプショナルスクリーニング検査
  • 日本で生まれた赤ちゃんは、治療しないと重い障がいが伴う可能性のある生まれつきの病気(先天代謝異常症を多く含む20疾患)について、新生児マス・スクリーニングという検査を行います。こちらは公的事業で費用負担はありません。

    オプショナルスクリーニングは、新生児マス・スクリーニングの対象になっていない疾患の中で早期診断・早期治療が有効な疾患について、オプションで選択できる有料の検査となります。
    当院は、先天性の病気に対して適切な時期の治療が有効という観点から、オプショナルスクリーニングを導入し、希望者に対し早期発見に向けた取り組みを始めました。

    • 費用:13,000円(有料のため希望者のみ)
    • お申込み:妊娠32週頃に説明をさせていただき、検査の希望をお伺いいたします。

    オプショナルスクリーニングについて詳しい説明は CReARIDページをご覧ください。

  • 面会に関するご案内
  • 立ち会い条件の緩和について
  • 立ち会い条件の緩和について

    ~R5年4月1日ご出産の方~

    立ち会いの条件を緩和いたします
    次の条件を全て満たす方

    • 当日の検温
    • 風邪症状(咳、咽頭痛など呼吸器症状)が無いこと
    • 不織布マスクの着用・手指消毒・手洗い

    妊婦さん・立ち会い者・面会者・全ての方の健康チェック、ワクチン接種の有無、陰性証明などは必要ありません。
    ※引き続き体調管理は徹底していただき、当日の検温のみご協力お願いいたします。

    陣痛室・分娩室ともにお付き添いできます。
    お付き添いのタイミングは担当助産師の指示に従っていただきます。
    ただし、分娩の急速な進行や複数の出産が重なることで、ご希望に添えない場合もありますのでご了承ください。
    ※病室や他の部屋には入れません。
    ※男性のお手洗いは1階をご利用ください。
    ※面会は2階新生児室前のみとなります。


    ★院内マスク着用を厳守といたします。

  • 産後の風疹ワクチン接種のご案内
  • 立ち会い分娩・分娩直後面会を希望される方へ R7.10.22
  • R7.10.22~適用

    安心・安全に出産を終える為、また患者様やご家族、医療スタッフへの感染防止の為、説明をよく読んでください。

    立ち会い分娩を希望される方へ

    1. 立ち会いできる方は、原則としてご主人様またはパートナー1人のみです。
      ※上記の方が難しい場合は、他のご家族も立ち会い可能です。(1人) 
      ※お子様の立ち会いはできません。また、お子様のみをお車に残しての立ち会いもできません。
    2. 立ち会い場所は、陣痛室・分娩室のみとなります。 
      病室での立ち会いはできません。立ち会いの方にはタイミングをみて妊婦様よりご連絡いたします。
    3. 分娩の急速な進行や複数の出産が重なることで、出産に間に合わない場合もあります。

     

    分娩直後面会を希望される方へ

    1. 分娩直後面会できる方は、
      立ち会いされた方+大人のご家族(計4人まで)+お二人のお子様とさせていただきます。 
    2. 直後面会場所は、分娩室のみとなります。 
    3. 直後面会は、産後2時間までとさせていただきます。
      ※ただし、お子様は出産1時間後から60分間のみとなりますのでご注意ください。

     

    • 分娩室に入室の際は、手洗いをして頂き、不織布マスク・ガウンの着用をお願いいたします。
      ※不織布マスクの予備を数枚ご持参ください。ガウンは当院で準備いたします。
      (お子様はマスクをご持参ください)
    • 分娩室・新生児室前での撮影は問題ありませんが、他の患者様や赤ちゃんの撮影はご遠慮ください。
    • お手洗いは1階をご利用ください。

    37℃以上の発熱、咳等の風邪症状や体調不良の症状がある方はご面会できません。
    ご家族にコロナ陽性者がいる場合もご遠慮ください

    医療法人社団マウナケア会 清水病院 院長・清水省志

  • 帰省分娩について
  • ☆20週頃に入院予約管理をさせていただきますので、ご希望の方はお電話ください

  • 動画配信サービス
  • プレママ向け、ベビー向け、産後ママ向けの動画を配信しています。

    当院オリジナル動画
    ・妊婦相談・マタニティヨガ・マタニティフラダンス・ベビーマッサージ・母親学級(入院~お産までの流れ)
    ※入院予約時に配信資料をお渡しいたします。

  • ファミリーランチプラン
  • ~ご家族と一緒に当院のランチを楽しみませんか?~

    『入院中以外にも清水病院のご飯が食べたい!』『ご主人と一緒に食べたい!』
    など、患者様からの熱いご要望を受け、ご家族とのペアランチをご堪能いただけます♪
    産後のご褒美やリフレッシュ、出産場所検討中の方にオススメです

    《対象者》妊婦様 or 産後1年以内の産婦様 + ご家族1名
    (他院通院中・他院ご出産の方もOK) 
    ※ご家族はご主人様・パートナー様・お父様・お母様・ご兄弟・ご姉妹
    《開催日》毎週 水曜日・土曜日
    《時間》12:00~13:30頃
    《場所》清水病院 2階 食堂
    《料金》2人で4,400円(税込)
    《内容》お食事+ドリンク+デザート

    ファミリーランチは、完全予約制・1日1組限定
    予約時にアレルギーの有無を確認させていただきます。
    また、5カ月未満のお子様の託児も承っております。
    ご家族とゆっくりお過ごしください。

    《託児》5カ月未満のお子様
    《料金》1,100円(税込)
    ※5カ月未満のお子さまにコットやベビーベットの貸し出しも可能です。
    (託児希望されない場合)

    短い時間ですが、美味しいお料理と共に楽しい時間をお過ごしください♪
    沢山の方のご予約をお待ちしております♪

  • 産後ケア事業のご案内R7.4.1~適用
  • 小児科2ヶ月健診
  • 産後2週間健診と1か月健診について(R7.4.2)

アクセス&マップ

住所

〒350-0225 埼玉県坂戸市日の出町 1-8
「坂戸」駅 北口より徒歩1分

電話番号

049-281-0158
≪電話再診について≫
お電話で治療上のお問合わせに対し医師より指示を行なった場合や、医師の判断が必要なお問い合わせに関しては、恐れ入りますが電話再診料をいただく場合がありますのでご了承ください。

駐車場のご案内はこちら

SHARE

TOP