院長:清水省志
日本産科婦人科学会専門医
清水病院のホームページにアクセスしていただきまして、ありがとうございます。私は院長の清水省志です。昭和32年、この地に開業した前院長・清水達男の、「地域に根差した医療、安全で自然なお産」の志しを引き継ぎ、平成16年2月、院長に就任いたしました。 これからもスタッフと力を合せて、治療のみならず、予防医療にも力を入れ、皆様の健康で幸せな日々をサポートできればと思っております。
院長経歴
日本産科婦人科学会認定・産婦人科専門医、医学博士
小学校時代より剣道を始め、慶應義塾大学および昭和大学では体育会剣道部に所属。現在も時々稽古をおこなっている。
副院長:池田麗
日本産科婦人科学会専門医
女性ヘルスケア専門医
2025年9月より副院長に就任いたしました。
初代・現院長をはじめ、数々の職員の皆さんが築き上げてきた歴史のある清水病院の一員として、これからも患者さん第一の診療を行っていきたいと思います。
ライフステージの変化とともに女性の悩みは変化していきます。
患者さんの状態やお気持ちに合わせた治療法をご提案しますので、気軽にご相談ください。
今後は一部産科外来も担当致します。
安心してお産に臨んで頂けるようサポートしていきます。
経歴
埼玉医科大学医学部医学科卒
埼玉医科大学病院助教を経て清水病院に勤務
茶道歴15年以上。
現在もお稽古に通っている。